- WORK SHOP
「女性の活躍応援セミナー」×「写ルン族プロジェクト」アートワークショップ開催
開催日時 2022年2月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日) 11:00~14:00
アートホテル大阪ベイタワーが昨年7月より実施している「女性の活躍応援セミナー」の一環として、「写ルン族(しゃるんぞく)」プロジェクトとコラボレーションしたアートワークショップを開催いたします。
趣味を広げてみたい女性の方はもちろん、ご家族や親子、ご友人同士でこの機会にぜひご参加ください。

「ラクガキアート」
ルワンダの子どもたちが、「写ルンです」で撮った写真にラクガキをしちゃおう!クレヨンを使って世界にたった一つの、アフリカのルワンダと日本のコラボARTを一緒に作りましょう。

日 程:2月19日(土)、20日(日)
時 間:11:00~14:00 (時間内いつでも参加可能、予約不要)
場 所:アートホテル大阪ベイタワー5階バンケットルーム「ハーモニー」
参加費:1,000円(お支払いは現金のみ)
講 師:チームL
"Learn with Love"がモットー。神戸市灘区で愛ある学びの場を展開する4人ワクワク大人たち。小さいお子様から大人まで、学びワクワクし続ける人生を提案しています。
必要なのはワクワクする気持ちだけ!素晴らしい世界に1つの作品を作りに来ませんか?
「糸と色で遊ぼう」
講師のレクチャーに沿って色を重ねると、あら不思議!30分程度で 世界にたった一つのアート作品が完成します。

日 程:2月26日(土)、27日(日)
時 間:11:00~14:00 (時間内いつでも参加可能、予約不要)
場 所:アートホテル大阪ベイタワー5階バンケットルーム「ハーモニー」
参加費:700円(お支払いは現金のみ)
講 師:細見典子
2016年より兵庫県内で子どもから高齢者の方々までを対象に臨床美術を中心としたアート活動を続けています。親子教室・高齢者施設・小学生サマースクールなどで講師を担当。
※臨床美術とは
絵やオブジェの作品を楽しみながらつくることによって脳を活性化させ、こどもの感性教育、高齢者の介護予防、働く人のストレス緩和などに効果が期待できる芸術療法(アートセラピー)のひとつです。
「写ルン族(しゃるんぞく)」とは
ルワンダをはじめとする途上国の子どもたちの経済的・精神的自立を目標に、彼、彼女らをプロの写真家として育成していく活動。
子どもたちがフィルム式簡易カメラ「写ルンです」で撮影した写真を、プロジェクトに共感したアーティストがそれぞれの感性で昇華させ作品化。完成した唯一無二の作品を展示、販売する「共鳴」展を日本全国各地で行っています。
作品の販売収益は、50%をアーティストに還元、残りの50%とその他物販等の収益は主催団体の活動費や、2022年2月にルワンダに開校される写真家育成学校の設立および運営費用に充当されます。
【同時開催】写ルン族Exhibition Tour “共鳴”
~響きあうルワンダの子どもと日本人アーテイストの魂~

期 間:2月17日(木)〜23日(水)、26日(土)、27日(日)
時 間:11:00~17:00 ※入場無料、ご自由にご覧いただけます。
場 所:アートホテル大阪ベイタワー5階バンケットルーム「ハーモニー」
実施内容:
(1)ルワンダの子どもたち、写真家による写真作品および、それらをもとにアーティストが制作したコラボアート作品の展示
(2)上記写真作品、コラボアート作品およびノベルティの販売
写ルン族 Exhibition Tour“共鳴”
~響き合うルワンダの子どもたちと日本人アーテイストの魂~
お問い合わせ
TEL:06-6573-3131(マーケティング担当 平日9:00~18:00)
アートホテル大阪ベイタワー
女性の活躍応援プロジェクト チームIris(アイリス)
マイステイズ・ホテル・グループでは女性のスタッフが多く、結婚・出産などのライフステージが変わっても継続して勤務できるような環境づくりを推進しています。さらに、コロナ禍で取り巻く環境に変化が生じる中、ホテル業界として、人生を豊かにするサポートをしていきたいという思いから、日常にときめきや新たな楽しみ、喜びを感じていただける場やサービスを提供していきます。
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況、政府、自治体からの要請等により、実施内容や実施期間が変更になる場合がございます。今後の状況を鑑みながら、ホームページ等にてお知らせいたします。